川根本町

Category
●川根本町公営塾 8月のピックアップ
夏期講習会 川根本町公営塾では7月24日~8月28日(25日間)夏期講習会を開講しました。地元三ッ星学園の7,8年生と光の森学園の7,8年生と入塾している9年生の生徒、川根高校と地元の高校生が対象です。今回の講習会では中学生21名が参加してくれ、ここ最近の参加者としては最多人数になりました。保護者の方や生徒の皆さんの意...
令和3年度 川根本町公営塾新規入塾生募集のお知らせ
川根本町公営塾は地元に密着した公営塾として発足して今年で5年になります。節目の年にまた新たなる気持ちで地域の皆様のご要望にお応えして参ります。 つきましては、只今令和3年度の新規入塾生を募集しています。川根本町に住所がある中学三年生から高校三年生までの学生の皆さんは誰でも入塾できます。公営塾としましては、高校入試対策、...
「川根本町 体験ツアーを企画中です!」
「地元川根本町の魅力を全国に紹介したい。」との想いから、昨年に引き続き、 川根高校2年生が実行委員を務める川根本町観光ツアーを企画しています。 昨年は、地元を代表する様々な美しい風景の場所や美味しい地場産品を堪能できるツアーだったと、評判になり、 企画中の様子から当日の様子まで地元のTVニュースで取り上げられました。 ...
冬期講習会が始まりました。
川根本町公営塾では令和元年の冬期講習会が始まりました。 今回の講習会は短期間で受講できる手軽さもあり(5日間コース、短期集中3日間コース)、多くの生徒さんに参加していただけることになり、講師一同感謝しています。来てみて、やってみてよかったと満足してもらえるように協力して授業を展開していきます。 そのような満足を得られる...
令和元年 夏期講習会のお知らせ
川根本町公営塾です。6月も下旬に差し掛かり、日本全国気温が上昇してきました。いよいよシーズン「夏」の到来です。 夏といえば『夏期講習』! 長い夏休みを有効に過ごせるように、今年も公営塾では夏期講習会の実施が行われます。 毎年サマーキャンプとして中学校でカナダ留学、高校でインド留学が実施されますので その期間は参加する生...
川根本町伝統文化伝承館『時愛(ときあ)』
この度川根本町伝統文化伝承館『時愛(ときあ)』の落成式が行われました。 当日は、重要無形民俗文化財「徳山の盆踊」や川根高校郷土芸能部による太鼓演奏が披露されました。   ここは、地域の伝統芸能を後世に受け継ぐことを目的に建てられたもので、防音の練習場や、会議室、倉庫を備え、屋外を客席とするステージとしても活用でき、様々...
静岡県 公立高校入学者選抜 願書受付が締め切られました。
先日2月20日に静岡県内の公立高校の2019年度の入学者選抜願書を締め切ったことを受け、県教委が各校の倍率をまとめました。 そんな中で川根高校は公立普通科として2018年に県内で初めて全校公募を実施、同年度は応募がありませんでしたが今年度は県外から8人が志願しました。志願倍率も前年度の0.58倍から0.81倍に上がり、...
川根本町『千年の学校』
川根本町公営塾です。 川根本町は静岡県の北部に位置しているのですが 今年の富士山は非常に雪が少ないことに驚いています! 川根本町では、鈴木敏夫町長が校長先生となり、 川根本町の文化や産業や手掛けている事業について 町民の皆さんに学んでいただく機会を設けています。 今回は世界農業遺産の『静岡の茶草場農法』について 専門家...
静岡県立川根高等学校  県外生徒募集 説明会
「大自然の中の落ち着いた環境で、親元を離れて自立した高校生活を送ってみませんか?」 県外生徒募集の説明会が10月6日(土)浜松で、10月13日(土)静岡で開催されます。 ぜひ、川根高校の魅力を知って下さい。多くの方の来場をお持ちしています。